10か月で成婚退会した筆者が結婚相談所の流れについて解説

10か月で成婚退会した筆者が結婚相談所の流れについて解説

結婚相談所に興味を持っているけど

  • どうやってパートナーを探すのか分からない
  • 抽象的で分からない
  • 難しそう

どんなことをするのか分からない・未経験の分野は不安になるもの。
そこで、当記事では

  • 結婚相談所を利用して10か月で成婚退会
  • 2017年に入籍
  • 今でも夫婦関係が続いている

上記の経歴を持つ筆者が、利用者の視点で

  • 結婚相談所の流れ
  • 大事なポイント
  • 経験談を交えた解説

を説明します。

結論:大きな壁は2つ。申し込みと初デート

目次

結婚相談所に入会する流れ

結婚相談所に入会する流れ

結婚相談所に入会するまでの流れは以下の通り。

結婚相談所の特徴は結婚に本気な人が集まる場所。

そのため、入会するまでの手続きが面倒で、すぐに会員となれるわけではありません

大体、2週間くらいかかるのが普通です

以下、各工程について順番に解説します。

結婚相談所を探す

調査には手間を惜しまないこと

まずは自分に合った結婚相談所を探すところからです。

2024年9月現在、個人事業主を含めた結婚相談所は少なくとも5000以上。

選択肢は非常に多くて迷うところですが、結婚に本気な人を紹介する。という本質的なことはどこも同じですので、好みで選んでしまっても良いと思います。

40~50人の相談所利用者に聞いた感じでは

この3社を選んでいる人が多い印象。

そのため

  • 上記3社から選ぶ
  • 他に気になる相談所を上記3社と比較する

が無難です。

結婚相談所は自分たちに都合の良い数字しか見せないため、各社の公式HPをチェックすることをおすすめします。

無料カウンセリングを受ける

即決しない

気になる結婚相談所を見つけたら無料カウンセリングを受けます。

結婚相談所はマッチングアプリのように、個人情報と身分証を送れば登録完了!とはならず、ZOOMや対面で必ずカウンセラーの面談が入ります

理由は

  • 入会条件を満たしているかをチェックするため
  • 購買意欲を高めてセールスするため

結婚相談所は高額なサービスですから、会員の質にもこだわっています。

平成21年度 サービス産業生産性向上支援調査事業によると

  • 年収200万円以下(男性の場合300万円以下)
  • 定職についていない・非正規雇用(特に男性)
  • 最終学歴が義務教育
  • 複数の離婚歴がある
  • 理想が高すぎる
    (特に高齢男性が若い女性を希望する場合)
  • 自己中心的・誠実さに欠ける
  • 健康状態が悪い
  • 国籍の違い
  • 宗教に入っている

上記に当てはまる人は入会を断っている相談所が多いようです。

また、利用者側も無料カウンセリングの時に相談所の雰囲気や担当者との相性を確認したり、不明点を質問して不信感を感じないかをチェックします。

入会手続きをする

書類準備

料金体系は良く確認する

カウンセリングの結果、結婚相談所に満足したら、入会手続きを行います。

入会手続きには、必要書類の提出と料金の支払いがあります。

必要書類の提出

結婚相談所によって異なりますが、平成21年度 サービス産業生産性向上支援調査事業によると

書類必須(%)任意(%)
独身証明書78.19.1
本人確認書類(免許証など)75.87.3
学歴・職歴(履歴書など)72.114.6
収入証明(源泉徴収票、給与明細など)69.516.9
会社の在籍を証明する書類(社員証など)37.832.3
学歴を証明する書類(卒業証明書など)62.220.6
資格を証明する書類)45.328.6
本人の写真90.13.4
書類必須任意
独身証明書78.19.1
本人確認書類(免許証など)75.87.3
学歴・職歴(履歴書など)72.114.6
収入証明(源泉徴収票、給与明細など)69.516.9
会社の在籍を証明する書類(社員証など)37.832.3
学歴を証明する書類(卒業証明書など)62.220.6
資格を証明する書類45.328.6
本人の写真90.13.4
独身証明書	78.1	9.1
本人確認書類(免許証など)	75.8	7.3
学歴・職歴(履歴書など)	72.1	14.6
収入証明(源泉徴収票、給与明細など)	69.5	16.9
会社の在籍を証明する書類(社員証など)	37.8	32.3
学歴を証明する書類(卒業証明書など)	62.2	20.6
資格を証明する書類)	45.3	28.6
本人の写真	90.1	3.4

このようになっており

  • 独身証明
  • 本人確認
  • 収入証明
  • 卒業証書
  • 写真

この辺りが求められることが多いです。

今では連盟に加盟するのが当り前なので、上記はほぼ必須と思っていいです

連盟とは

複数の結婚相談所と会員を共有している団体。
結婚相談所は加盟料を支払うことで連盟に所属でき、連盟の会員を紹介することができる

会員は結婚相談所に会費を払う事でサービスを受ける。結婚相談所は連盟に加盟料を払う事で会員を紹介してもらえる

個人的に面倒と感じたのは独身証明書で、申請して発行してもらうまでに1~2週間かかります

あまりメジャーな書類じゃないことや、恥ずかしい気持ちも相まって心理的なハードルは高いと感じます。

わたしは郵送で申請しましたが、不備が無かったか・受理されたのか。がわからないため少し不安でした

料金の支払い

入会費や月会費の説明は当然あると思いますが

  • 罰金
  • お見合い料
  • 成婚料
  • 更新料(2年経ったら発生する場合もある)
  • イベント、セミナー費
  • 途中で退会した時の違約金

この辺りも確認しておくことをおすすめします。

特に

  • 遅刻・ドタキャンなどによって発生する罰金
  • 会うたびにかかるお見合い料
  • 意外と高額な成婚料

この3点はモチベーションに関わるため、事前に知っておいた方が良いです。

またデート代は基本的に男性が払う。とルール化している相談所もあるため、お金が絡むルールについても押さえておいた方が良いです。

プロフィールを作成する

プロフィール作成

手間やお金を惜しまない

無事に入会できたら、まずはプロフィールを作成します。

プロフィールは自分を知ってもらう唯一の情報源となりますから、本気で書くこと。

具体的には

  • 写真はお金をかけてプロに依頼する
  • テンプレートはそのまま使わない
  • 手間を惜しまない
  • 書き終わったらカウンセラーに見てもらう

利用者はプロフィールの情報だけでなく、文章の書き方から相手の性格を推し量ろうとします

例えば

  • テンプレ文そのままだとズボラな性格と思われる
  • 求める条件ばかりだと自己中心的と思われる
  • 過激な言葉を使うと性格が悪そうと思われる
  • 文章が下手だと学が無いと思われる

このように会う前からマイナスのイメージを持たれて、話に応じてくれない・会ってくれない。ことも間々あります。

目次に戻る

結婚相談所での婚活の流れ

結婚相談所での婚活の流れ

結婚相談所に入会後の流れはマッチングアプリとほぼ同じです。

以下、順番に説明します。

お相手探し

検索

最初から多くを求め過ぎない

まずは自分の希望条件に合ったお相手探しをします。

結婚相談所のお相手探しは大きく分けると

  • 自分で会員データベースを検索して見つける
  • カウンセラーが紹介してくれる
  • イベントに参加して見つける

この3種類。

自分のスペック・プロフィールの出来栄え・希望する条件次第で、どれくらいの人から反応がもらえるかが決まります。

もし反応がない場合は

  • 自分磨きをする
  • プロフィールを見直す
  • 希望条件を見直す

のいずれかが必要で「希望条件を見直す」ができない人が圧倒的に多いです。

現実的な思考も必要ということは覚えておきましょう。

メッセージ

メッセージ

ダラダラ会話をしない

お相手が見つかればメッセージのやり取りが始まります。

ここではプロフィールでは語れなかったことや、お互いの趣味・価値観を深掘りしてフィーリングを確認することができます。

マッチングアプリとの違いは、必要以上にやり取りする必要は無いこと。

結婚相談所の会員は

  • 身元や独身の証明がされている
  • タイムリミットを抱えている人も多い

このような理由で、基本的なコミュニケーションスキルがあると判断したら「早く次のステップに進みたい」と思います。

会話が3~5往復くらい続いたらデート(お見合い)に誘いましょう。

お見合い

お見合い

第一印象は最も大事

お互いに興味を持てばお見合いが設定されます。

仲人型・ハイブリッド型の場合はカウンセラーが日時や場所の調整をしてくれるためスムーズに進行します。

データマッチング型やオンライン型の場合は自分たちで日程や場所の調整をしていきます。

仲人型とは
  • 会員一人一人に仲人がつく
  • 仲人と協力して相手を選ぶ。手間は減る
  • 相談所によって仲人の質はまちまち
  • 希望にそぐわない人を紹介されることも
  • お断りの原因を聞けることがある
  • 料金相場は年間40万~100万円
ハイブリッド型とは
  • データマッチング型と仲人型の兼用
  • サポートはあるが仲人型ほどではない
  • 添削で差ができずスペック勝負になりがち
  • 時間やお金をフルにつぎ込める人向け
  • 料金相場は年間35万~75万円
データマッチング型とは
  • 自分で会員データベースの中から探す
  • とにかく数をこなす。経験値は貯まる
  • 仲人のサポートは基本的にない
  • 自分で原因を分析できる人向け
  • 料金相場は年間10万~40万円
オンライン型とは
  • インターネット上で完結するサービス
  • 場所に縛られないが結局出向く必要がある
  • 基本的には全部一人でやる
  • チャットや電話で相談できる事もある
  • 料金相場は年間6万~30万円

お見合い中の会話は世間話程度のものでOK。

むしろ見た目やお見合い中の態度などから人間性を判断されることが多いため、第一印象を良くすることを優先してください。

無理に盛り上げて距離を縮めるより、適切な距離感を置いて笑顔で、行儀よくしている方が良いです

仮交際

仮交際

ポジティブな目線・中立的な目線を持つ

お見合い後、双方が交際を希望すると仮交際が始まります。

仮交際では複数のお相手と同時に交際を進めることが可能

デートを繰り返して

  • 距離感を縮める
  • お互いに自己開示する
  • 相性や価値観のすり合わせをする

これらを進めてください。

仮交際中は何股してもかまわない

仮交際の目安は3か月

結婚相談所によっては交際期間3か月で結論を出さなければいけない。

とルール化しているところもありますので、自分がどうしたいのか。

明確な意思、目標をもってお付き合いを進めてください。

真剣交際

真剣交際

相手の環境にも目を向ける

結婚を前提としたお付き合い。

世間一般には恋人関係になった状態と言えます。

この段階になると他のお相手とは交際終了し、一人と深い関係を築いていきます。

真剣交際になったら仮交際の人とは縁を切る

ここでは具体的な将来の話や、相手の生活環境、家族や親族との付き合いなど。

周囲を取り巻く環境にも目を向けていくことになります。

ここまでくるとトントン拍子に話が進むことが多いです。

真剣交際で破局するパターン
  • 持病を正直に打ち明けたらお断りされた
  • 相手両親が宗教に入っていることが判明
  • 貯金がないことを知った

プロポーズ

根回しをする。一か八かでやらない

真剣交際の末、お互いが結婚の意思を固めたらプロポーズが行われます。

プロポーズは結婚相談所のサポートの下、双方の意思確認を経て行われるため、スムーズに進むことが多いです。

プロポーズ以降で破局するパターン
  • 何となく不安があって婚約破棄した
  • 箸の持ち方が家族全員汚かった
  • 不審に思った家族が探偵を雇い浮気調査

プロポーズが成功すると

  • 相手両親への挨拶
  • 婚約指輪の購入
  • 結婚式の計画
  • 新居の準備

など様々な計画が出てきて忙しくなります

成婚退会

結婚準備

お互いの意見をすり合わせておく

プロポーズが成功したら、二人でタイミングを決めて結婚相談所を成婚退会します。

結婚相談所によっては退会後もアフターフォローをしてくれるところがありますので、結婚生活に不安がある人は利用するのも手です。

指輪や引越し業者、結婚式場、ライフプランの相談など。

関連会社と提携している相談所もあり、割引してくれることもあります。

目次に戻る

結婚相談所を利用する際の注意点

結婚相談所を利用する際の注意点

結婚相談所は、婚活を効率的に進めるための場ですが、独自のルールやシステムが存在します。

ここではそんな相談所によって違う点を解説します。

成婚の定義が結婚相談所によって異なる

大手結婚相談所の場合、成婚を以下のように定義しています。

オーネット成婚料を取っていないため無い
IBJメンバーズ結婚・婚約、またはそれと同等の成果
ツヴァイ交際・婚約・結婚(会員同士・会員外含む)を理由に退会届を提出すること
サンマリエプロポーズをしてお互いに結婚の意思が固まっている、もしくはそれに近しい状態
ムスベル成婚=婚約(双方同意の元であれば事実婚可)
パートナーエージェント交際中のお二人が結婚の意思を固めて婚活を終了すること
ゼクシィ縁結びエージェント交際中のおふたりが結婚の意思を固めて婚活を終了すること
オーネット成婚料を取っていないため無い
IBJメンバーズ結婚・婚約、またはそれと同等の成果
ツヴァイ交際・婚約・結婚(会員同士・会員外含む)を理由に退会届を提出すること
サンマリエプロポーズをしてお互いに結婚の意思が固まっている、もしくはそれに近しい状態
ムスベル成婚=婚約(双方同意の元であれば事実婚可)
パートナーエージェント交際中のお二人が結婚の意思を固めて婚活を終了すること
ゼクシィ縁結びエージェント交際中のおふたりが結婚の意思を固めて婚活を終了すること

各社、同じことを言っているように見えますが、言葉の意味を深掘りすると微妙に違ってきます。

例えば「交際中のお二人が結婚の意思を固めて婚活を終了すること」は婚約のイメージを抱きますが、真剣交際の段階でも適用される場合があります

真剣交際に発展したら

  • 結婚を前提としたお付き合いなので、結婚の意思を固めることになる
  • 一人に絞るので婚活しなくなる

なので嘘は言っていません。

成婚退会すると成婚料が発生しますから、気になる方は確認した方が良いです。

結婚相談所特有のルールがある

結婚相談所では、結婚までの期間を早めるため、また成婚率を上げるために様々なルールが存在します。

例えば

  • 5分以上遅刻したら1万円の罰金
  • 当日のデートキャンセルは2万円の罰金
  • 2年目からは更新料1万円かかる
  • お見合い料は1回ごとに1万円かかる
  • お付き合いの可否を当日に答えないといけない

このような独自のルールを把握しておかないと

  • お見合い保証はマッチングした時点で対象外。日程調整で折り合いがつかず結局会えなかったとしても、成功扱いされる。
  • 真剣交際に発展した時に、他の方とデートの日程調整をしているとキャンセル扱いになり1万円罰金
  • システム上で返事をしないといけないことを知らず、強制退会となった
  • 休会していたが、いつのまにか休会解除されて通常料金を徴収された

このような事態が発生し、相談所に対して不信感が募ります。

目次に戻る

結婚相談所の流れに関するよくある質問

結婚相談所の流れに関するよくある質問

ここでは結婚相談所の流れに関して、代表的な質問に答えていきます。

仮交際と真剣交際の違いは?

一言で言うなら

  • 仮交際:恋人未満
  • 真剣交際:恋人以上

真剣交際に入ると一人に絞らなければいけない理由は

  • 本命の人だけを見てほしいため
  • 二股を掛けられると相手も不安になる
  • 他の会員に迷惑がかかるため

自然な恋愛でも、告白したら他の異性とは別れ話を振るものですが、それと同じイメージです。

そして真剣交際に移るときは

  • 仲人型、ハイブリッド型の場合:
    カウンセラーに報告
  • データマッチング型、オンライン型の場合:
    他の人との交際を自ら断つ

データマッチング型やオンライン型の場合は、パートナーが他の交際を断ったのか調べる術はありません。

ただ、普段の態度から何となく察することができますし、バレたら強制退会は必至。

本命の人との信頼も失い、お付き合いは無かったことにされるため、真剣交際に入っても二股を掛けることは普通はしません。

成婚までの期間はどれくらい?

IBJの成婚白書(2023年度版)によると

男性成婚までの期間
20-24歳154日(5.1か月)
25-29歳212日(7か月)
30-34歳261日(8.7か月)
35-39歳308日(10.2か月)
女性成婚までの期間
20-24歳169日(5.6か月)
25-29歳205日(6.8か月)
30-34歳252日(8.4か月)
35-39歳273日(9.1か月)

このようになっており、6か月から1年が目安とされています。

わたしは当時32歳、10か月で成婚退会しました

早い方は数ヶ月で成婚に至る場合もありますが、相手の人柄・価値観は良く見ておいた方が良いです。

数字はあくまで目安。自分が納得するかで婚活を進めていきましょう。

入会前に確認すべきポイントは?

いくつかありますが、以下のような所は抑えておいた方が良いです。

  • 料金の内訳(特に成婚料の有無)
  • 休会の可否とその方法
  • 罰金制度の有無と詳しい内容
  • 無料相談の人と入会後の担当者は一緒か
  • 担当者のチェンジは可能か
  • 交際相手のお気持ちを聞くことは可能か
  • 担当者の能力・経験年数
  • 自社のメリット・デメリット
  • 会員間のトラブルにはどう対応しているか

入会前は最も親身に質問を聞いてくれるタイミングのため、不明点は全てここで聞いておきましょう。

特に自社のデメリットを正直に言えるか。で、相談所の誠実さが分かると思います。

目次に戻る

結婚相談所の流れに関する体験談

結婚相談所の流れに関する体験談

ここでは筆者が結婚相談所で感じた経験を解説します。

大きな壁は二つある

結婚相談所はとんとん拍子に話が進む。と仰る方もおり、わたし個人もそう思っています。

ただ、そこに至るまでには2つの壁があると感じていて

  • 申し込みOKをもらうまで
  • 2回目デートに行くまで

ここを乗り越えられれば、すんなり結婚できると思っています。

婚活の流れ

申し込みOKをもらうまでの壁

ここを乗り越えるには

  • 自分のスペック
  • プロフィールの出来映え
  • 求める条件

上記全てを及第点にしなければ出会いは訪れないと思っています。

自分のスペックに関しては、結婚相談所に入会できた時点で基準をクリアしています。

ただ、求める条件が多いほど、求める条件が高い程、自分に要求されるスペックは上がっていきます。

申し込んでもOKがもらえない人は、自分よりも明らかに格上の人に申し込みをしていることが多いです

そして自分のスペックや求める条件が問題なかったとしても、プロフィールの出来が良くないと、相手の目に留めてもらえません。

いくら味が良くても、崩れたケーキや、崩れたお寿司は手に取って食べようと思わないのと同じで、手間暇かけて見た目を美しく見せる努力は必要です。

2回目デートに行くまでの壁

こちらの記事(「3回目のデートで告白」の前提条件を聞いてみた)では「一番悪かった」と思うデートは1回目と答える女性が圧倒的。

つまり、最もフラれる確率が高いのは初デート(お見合い)ということが分かります。

理由は、表情、態度、見た目など、プロフィール以上に判断するポイントが多いため。

コミュニケーションにおける印象は

  • ボディーランゲージ 55%
  • 声のトーン 38%
  • 話の内容 7%
メラビアンの法則

と言われており、総合的に判断されます。

そのため、実際に会ってみると「思っていたほどではなかった」と失望するパターンが多く、初デートでフラれる確率が最も高くなります。

特に恋愛経験が少ない人にとって、異性に受ける言動は何なのか。

最初は手こずることが多いため、壁となりやすいです

コツを掴んでくると次第にOKをもらえるようになってきます

入会前から覚悟を決めておくと良い

入会前から覚悟を決めておくと、壁を乗り越えた後の工程がとんとん拍子に進んでいきます。

具体的には、最悪の事態を想定して受け入れるということ。

わたしは以下のような事態を想定しておきました。

  • 最悪、子供ができなかったらどうする?
  • 最悪、パートナーが働けなかったらどうする?
  • 最悪、両親が結婚を認めてくれなかったらどうする?

ただ、なんでもOKとしたわけでもありません。

  • 口臭が臭かった
  • バリキャリタイプ
  • 趣味がアウトドア

このような人は今までの社会人経験から「合わない」「分かり合えない」と思っていたためお断りをしました。

目次に戻る

まとめ:楽ではない

まとめ:楽ではない

結婚相談所は早く結婚できるのが特徴ですが、早く結婚できる=楽に結婚できる。ではありません

  • 結婚相談所を選ぶ
  • 証明書類を集める
  • プロフィールを作る

これらには手間がかかりますし

  • 申し込んでもOKをもらえない
  • デートしても直ぐフラれる

この原因は誰も教えてくれませんから、自分で試行錯誤して答えを見つけるしかありません。

厳密に言うと相談所のカウンセラーは教えてくれますが、言われても納得しない方はいます

ですが、短い間に沢山の考察・苦労をすることで、より価値観の合う人が見つかるのも事実。

サービス内容や費用、会員層をしっかり確認し、自分に合った結婚相談所を選びましょう。

目次に戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次