結婚相談所を調べているとツヴァイとオーネット。この2社を良く見かけるけど
- パッと見、似たように見えるけど何が違うのか
- HPを見ても良いことしか書いてない
- 賛否ありすぎてわからない
- 結局、自分には向いているのか
このような疑問をお持ちの方へ。
実際に結婚相談所を利用して成婚退会した筆者が客観的な目線で解説します。
- 大手結婚相談所に比べコスパがいい
- 相手の気持ちを仲人を介して聞ける
- 支店でお見合いができる
- 実店舗数No1
- 提携企業が多く割引を受けられる
- 費用が高額
- 相手がIBJ会員だと成婚料を取られる
- いい人は直ぐ申し込み出来なくなる
- 詳細なプロフィールが見れない
\たった60秒で出来る/
大手の中でコスパが良い
基本情報
名称 | ZWEI |
URL | https://www.zwei.com/ |
運営会社 | 株式会社ZWEI |
概要 | 元イオン系列。今は日本結婚相談所連盟(IBJ)のグループ会社 |
タイプ | データマッチングに近いハイブリッド型 |
場所 | 支店50か所、サテライト6か所 |
紹介人数 (標準) | AIマッチング:6名/月 写真検索:4名/月 価値観マッチング:7名/月 プロフィール検索:13名/月 |
会員数 | IBJ会員:9万5736人(2024年11月時点) 自社会員:1万6761人(2022年3月時点) |
会員情報 | (2022年2月現在) |
料金 (標準) | 入会金:12万9800円 月会費:1万7600円/月 成婚料:22万円 |
結論(レビュー)
-
- 料金
- 2
-
- 信用度
- 3
-
- 成婚までの早さ
- 5
-
- 活動の楽さ
- 2
-
- 会員の質
- 5
評価の根拠
項目 | 評価のポイント(独断) | 評価 |
---|---|---|
料金 | 標準的なプランで1年契約をし、1年で成婚できた場合の金額で評価 | |
初期費用(入会費+登録料) 5点:0円 4点:1円~7万円未満 3点:7万円~14万円未満 2点:14万円~21万円未満 1点:21万円以上 | 3 | |
月額会費(会費+お見合い料) 5点:5000円未満 4点:5000円~1万円未満 3点:1万円~1.5万円未満 2点:1.5万円~2万円未満 1点:2万円以上 | 2 | |
成婚料 5点:0円 4点:1円~7万円未満 3点:7万円~14万円未満 2点:14万円~21万円未満 1点:21万円以上 | 1 | |
信用度 | ホームページやSNSなど ・本当か ◎ ・本質的か △ ・最新か △ 情報がやや古く、見せ方を工夫している。Googlemapの口コミは不自然 | 3 |
・担当者との連絡手段 ◎ ・連絡のしやすさ ○ 制限が無い分アドバイザーの手は取られがち。返答に2~3日かかるという口コミもチラホラある | 4 | |
・アドバイザーの負担 ○ 60~80人を担当していると予想。だが返答が遅い口コミもあるため多忙な印象 | 4 | |
成婚までの早さ | ・適切なフィードバック ◎ ・担当アドバイザーの数 ◎ ・事情を把握しているか ◎ カウンセラーは1店舗平均4名。会員の気持ちもヒアリングしており、フィードバックを得られるシステムになっている。 | 5 |
・会員数 ◎ ・紹介人数 ◎ 会員数9.4万人は結婚相談所の中でもトップクラス ただし、ご紹介プランは自社会員1.7万人になる | 5 | |
・会員プロフィール ◎ 身分証明、独身証明、学歴証明、職業の証明 全て提出必要で信ぴょう性は高い | 5 | |
活動の楽さ | ・作業量 △ 日程調整してもらえるが、2つの検索システムを使うため基本忙しい | 2 |
・代行サービスの有無 ○ ・アフターフォロー ○ 紹介プランは有料。日程・場所の調整は3回まで無料。結婚・保険・FPのアドバイスもある | 3 | |
会員の質 | ・会員のスペック ◎ IBJ会員のスペックはトップクラス | 5 |
・会員の本気度 ◎ 費用が高額なこともあり本気度はかなり高い | 5 | |
・プロフィールの信憑性 ◎ 身分証明、独身証明、学歴証明、職業の証明 全て提出必要で信ぴょう性は高い | 5 |
ツヴァイを簡単にまとめると
- コスパが良く、万人向け
- 相手の気持ちを仲人経由で聞ける
- 自社会員同士なら成婚料が無い
- 紹介プランは基本的にデータマッチング型
- IBJプランは基本的に仲介型(仲人型)
こんな人におすすめ
- 出会えるが、2回目のデートに進めない人
- コスパを重視する人
- 仲人は困ったときだけ相談できればいい
- 初回デートの調整・手間を省きたい人
おすすめできない人
- 見た目・年収・中身 どれも重視する人
- 沢山のIBJ会員にアプローチしたい人
プランによって会員数・料金は大きく異なる
ツヴァイには
この2つのプランがあり、会員数や料金が大きく異なります。
自社会員のみにアプローチできるプラン。
料金は安いが対象会員は1.6万人と心もとない。
データマッチング型に近いサービス体制で、元々はこのプランしかなかった。
自社会員+IBJ会員にアプローチできるプラン。
対象会員は9万人以上と多いが、高額。
IBJの子会社になったことで新たに追加されたプラン。仲介(仲人)型に近い。
日本結婚相談所(IBJ)のHPで掲載されている会員データと、ツヴァイHPの会員データの差分を調べて表にしました。
項目 | ご紹介プラン | IBJプラン |
---|---|---|
マッチング対象数 | 1万6761人 | 9万4000人 |
店舗数 | 50店舗 | |
男女比 | 女性33% | 男性67%女性51% | 男性49%
紹介・申し込み可能人数(年) | 204人 | 360人 |
出会いの種類 | 6種類 | 7種類 |
初期費用 | 11万8800円 | 12万9800円 |
月会費 | 1万5950円 | 1万7600円 |
成婚料 | 0円 | 22万円 |
1年間の総活動費 | 31万200円 | 56万1000円 |
休止制度 | 1650円/月 |
項目 | ご紹介 プラン | ご紹介+ IBJプラン |
---|---|---|
マッチング対象数 | 1万6761人 | 9万4000人 |
店舗数 | 50店舗 | |
男女比 | 女性33% | 男性67%女性51% | 男性49%
紹介・申し込み可能人数(年) | 204人 | 360人 |
出会いの種類 | 6種類 | 7種類 |
初期費用 | 11万5500円 | 12万9800円 |
月会費 | 1万5400円 | 1万7600円 |
成婚料 | 0円 | 22万円 |
1年間の総活動費 | 30万300円 | 56万1000円 |
休止制度 | 1650円/月 |
ご紹介プランは基本的におすすめできない
ご紹介プランは個人的におすすめしません。
同じくらいの費用で入会できるオーネットやパートナーエージェントの方が
- オーネット会員4万人(約2倍)
- パートナーエージェント会員8.3万人(約5倍)
このように2倍以上会員が多いので、出会いのチャンスも広がります。
首都圏以外の方は別のプラン・別の相談所にしたほうが賢明です
ただ、相手の気持ちを聞けるのは最大のメリット。
そのため
- 初回デートが組めない人:おすすめ度は低い
- 2回目デートに進めない人:おすすめ度は高い
という位置づけになります。
項目 | ツヴァイ | パートナー エージェント | オーネット |
---|---|---|---|
出会いの数 | 1.7万人 | 7.3万人 | 4.2万人 |
年間費用 | 約30万円 | 約30万円 | 約34万円 |
初回デートに誘えない | 基本自己分析 | アドバイスは貰えるが||
2回目デートに繋がらない | (自社会員限定) | 相手の気持ちを聞ける聞けない |
項目 | ツヴァイ | パートナー エージェント | オーネット |
---|---|---|---|
出会いの数 | 1.7万人 | 7.3万人 | 4.2万人 |
年間費用 | 約30万円 | 約30万円 | 約34万円 |
初回デートに誘えない | 基本自己分析 | アドバイスは貰えるが||
2回目デートに繋がらない | (自社会員限定) | 相手の気持ちを聞ける聞けない |
筆者は利用するか
わたしがもし独身、婚活中でもツヴァイは利用しません。
主な理由は次の2つです。
- オーネットに比べて情報が不透明
- オーネットに比べて自社会員が少ない
オーネットに比べて情報が不透明
ツヴァイはオーネットと性質が似ているため、よく比較対象に上がる相談所ですが
- 公式HPで用いているデータが古い
- 一部誤魔化しがある
で、個人的には信用度が低いです。
オーネットは毎年会員情報を更新していますが、ツヴァイの情報は2~3年前のデータで、自社会員数は非公開。
また、IBJ会員の年齢分布を「20代~30代が中心」と明言していますが、実際には30代後半が中心で、20代は40代よりも少ない現状。
この2点だけで、わたしの中では大分信用度が落ちています。
広報担当と仲人は別の部署ですから、HPだけで判断するのは筋違いとは思いますが…
自社会員が少ない
ツヴァイの自社会員はオーネットの半分以下(オーネット3.9万人、ツヴァイ1.6万人)。
というところからも「実績が無い」「信用できない」というイメージを持ってしまいます。
\たった60秒で出来る/
大手の中でコスパが良い
口コミ
Googlemap
- 親身に相談に乗ってくれる
- 面談に回数制限がない
- 自分の事をどう思っているか聞いてくれる
- 真剣で身元証明済みの人を紹介してくれる
- 指輪など提携のお店で割引が聞く
- ツヴァイのオフィスを借りれる
- 勧誘が強引
- 質問の返答が時間がかかる
- 手取り足取りサポートしてもらえない
- 自社会員は住所・年齢・外見しか見れない
- 2週間放置され時間経過でお断りがざら
- 休会は毎月更新の手続きが必要
ツヴァイはGooglemapの口コミで☆5評価が不自然なくらい多いです。
地方の店舗では☆5評価のみで「ありがとう」や「おすすめ」といった単語が並んでおり、口コミのレベルを超えています。
「退会時にクチコミ書いてくれって言われたので書きます」という口コミもあったため、成婚退会者に協力してもらっている可能性は高いです。
口コミサイト
- 自由恋愛が売りで煩わしいルールがない
- 身元がはっきりしている
- 入会金が他社より安い
- 相手の顔が全員見られる
- ツヴァイ会員同士の成婚だと成婚料0円
- セミナーは心理学やメイク等、多数ある
- IBJから郵送でDMが来て身内にバレた
- 大多数はやり取り中でも無言でお断りする
- 自分から相談をしなければフォローがない
- クーリングオフを過ぎないと利用できない
- ツヴァイのシステムが不便
- いい人はすぐ申し込み出来なくなる
- IBJ会員と成婚すると成婚料をとられる
- 高望みの人が圧倒的大多数
- 地方は人数が少ない
(出典:みん評)
結構過激な内容の口コミが多いですが
- 「精神疾患があると問答無用で入会拒否された」
- 「自分から質問したことしか答えてくれない」
- 「添削はしてくれず、指示した内容しか変更されない」
と、ツヴァイに対して過大な期待を寄せている利用者も結構見受けられました。
2ちゃんねる
- ツヴァイ会員はIBJの検索システムでは見えないようになっている
- 相手のプロフィールが一部しか見れないのは、ハイスぺに集中するのを防ぐため
- 入会時に説明を受けた人と、入会後の担当は違う
- 価値観マッチングは会話の糸口には使える
口コミは不満な人ほど声が大きい(満足している人の3倍以上の文字数)というデータもあります。
(参考リンク:日本人の口コミ調査結果(GROOVEWORKS))
結婚相談所選びで失敗しないためには、現実を知ることが重要です
\たった60秒で出来る/
大手の中でコスパが良い
口コミまとめ
- 成婚した人は良く言うし、成婚できなかった人は悪く言う
- 身元がしっかりしている安心感は大きい
- 写真検索は写真+簡単なPRだけ。価値観検索は趣味・価値観だけしか見れない
- 地方は婚活パーティー・セミナーが少ない
- プロフィールと実物の齟齬(そご)が多い
- マッチングアプリと大差ない
以下、順番に解説します。
成婚した人は良く言うし、成婚できなかった人は悪く言う
これはどこの相談所でも同じ傾向がありますので、それほど気にしなくても良いです。
大切なのは、自分自身が結婚相談所の担当者と合うかどうか。
こちらの意図をくみ取ってくれない担当者は意識が自分(会社やお金、ノルマなど)に向いている傾向にあります。
そんな相談所と契約しても、顧客のためを想ったサポートが出来るとは思えません。
顧客のためを想ってくれているとは、例えば
- デメリットも提示する
- 他社の事を悪く言わない
- 場合によっては他社を紹介する
- おすすめできない人にはおすすめしない
- 強引な勧誘をしない
このような事を言う担当者は本当に相手の事を想って言ってくれている可能性が高いです。
身元がしっかりしている安心感は大きい
これは結婚相談所の特徴。
わざわざ10万円以上のお金を払ってまで、遊び・勧誘行為をしようとする人は稀ですし、公的書類で身元確認をするため、プロフィール詐欺はまずいません。
ただ、結婚相談所が保証できるのはその人のスペック面のみ。
例えば
- 性格が悪い
- 疾患を患っている
- 複雑な家庭環境を持っている
このような内面までは分かりません。
なので、自分の目でしっかり相手を見極めることが大事です
写真検索は写真+簡単なPRだけ。価値観検索は趣味・価値観だけしか見れない
写真検索(インプレッション・マッチング)は相手の顔写真と簡単なPR文しか載っていません。
価値観検索は趣味・価値観だけを見て申し込むかどうかを判断しなければいけません。
検索内容 | 申し込み前に分かること |
---|---|
写真検索 | 顔写真 簡単なPR文 |
価値観検索 | 価値観 趣味 |
そして人気のある人にはたくさんの申し込みが来るのですが、定員は一か月10人まで。
10人申し込みされた時点で人気のある人には申し込みできなくなってしまいます。
申し込む人・申し込まれる人、双方にすこぶる評判の悪いシステム。
ですが、全ての人になるべくチャンスが巡ってくるようにしたい、という企業側の意図も感じられます。
ここはどうにもならない部分なので、入会前に慎重に判断してください
申し込みに承諾してくれると、初めて写真やスペックが公開されますが、その瞬間にお断りされる事が良くあります。
わたしも顔写真が公開された瞬間にお断りを沢山されました。
心が病みそうになったこともありましたが、そのような経験があったからこそ、プロフィール写真を撮り直して沢山の女性から声がかかるようになりました。
ですので、悪い面ばかりではない。という事も知っておいてください
地方は婚活パーティー・セミナーが少ない
ツヴァイは会員数が多く、店舗数も最多。
…ですが、口コミを見る限り、地方に弱いイメージは拭えません。
明確に数字で出ていないですが
浜松、静岡、富山、郡山、山形、盛岡、高松、松山、鹿児島、那覇
このあたりはGooglemapで自然な(悪い)口コミが無かったため、会員は少ないと思われます。
中には定員に達しないままパーティー開催したり、条件を少し緩めて人を集めたり、無料券を配って女性を集めたりしているようです。
プロフィールと実物の齟齬(そご)が多い
プロフィールが手抜き、写真の盛り具合が酷い。という口コミもありました。
結論から言ってしまうと、これはツヴァイに限らず、どこの婚活サービスにもあり得ることです。
婚活市場はライバルが多いので、どうしても見た目を良く見せようとする人は居ます
写真の盛り具合に関しては自分で判断するしかありません。
- 肌が異様に白い(自然界ではあり得ない光量)
- 鼻のラインが見えない
- 上目遣い
- 唇がプルプルで真っ赤
- 目が異様に大きい
このような自撮り風の写真の人は盛りに盛っている可能性が高いので注意してください。
マッチングアプリと大差ない
結婚相談所の利点は時短です。
大きいお金を支払うことで詐欺・業者を減らせ、公的書類を提出する事で、相手の聞き辛いスペックがある程度分かる。
それ以外は基本的にマッチングアプリと同じです。
そのことを理解したうえで入会すればこのような不満を抱く事は無いでしょう。
手取り足取りのサービスを期待するなら、個人営業の相談所か、コンサルタントに申し込む方が良いです
HPを見て感じた印象
- 会員数は大手相談所の中でトップクラス
- 店舗も多く地方でも「若干」好条件
- オーネットを意識した条件設定
- 料金プランは特殊
- かつてはイオン子会社。今はIBJの子会社
- ブライダル業界の優待を沢山受けられる
- 会員は高年齢・高収入・高学歴。が特徴
料金プラン
ここでは以下の項目について解説します。
基本料金
ツヴァイには2種類のプランがあります。
自社会員のみにアプローチできるプラン。
料金は安いが対象会員は1.6万人と心もとない。
データマッチング型に近いサービス体制で、元々はこのプランしかなかった。
自社会員+IBJ会員にアプローチできるプラン。
対象会員は9万人以上と多いが、高額。
IBJの子会社になったことで新たに追加されたプラン。仲介(仲人)型に近い。
詳細は以下の項目で説明していますので、そちらを参照ください。
プランによって会員数・料金は大きく異なる
割引制度
ツヴァイには以下の割引制度があります。
割引内容 | 割引額 |
---|---|
20台割 | 入会金:6万500円割引 月会費:3520円/月割引 |
再入会割 | 入会金:6万1600円割引 |
のりかえ割 | 入会金:3万3000円割引 |
メディカルワーカー割 | 入会金:1万1000円割引 |
法人会員制度 | 対象企業によって 入会金:最大1万円割引 |
なお、ツヴァイではIBJの株主優待は使えません。
※2024年6月現在
上記優待券が使えるのはIBJのHPに記載のある相談所のみ。
たまにフリマアプリで300円~3,000円程度で販売されていますが、アウトなのでご注意ください。
該当する制度があれば積極的に申告してください
ペアメイキング
日程や場所を調整してくれるサービス。
3回までは無料、4回目以降は6600円/回かかります。
尚、お見合い場所にツヴァイ店舗を選ぶと30分間で食事なし。となります。
ツヴァイ店舗の方が、お金や混雑を気にしなくて良い。という口コミもありました
セミナー
- 費用:5,000円~1万円
- 時間:1時間~2時間
- 参加者:5~10名程度
内容によっては参加者同士でワークをすることもあります。
例えばコミュニケーション術のセミナーなら参加者同士で話し合ったりする。など。
ただ聞くだけのセミナーより、体感する方が頭に残るので、この形式は良いと思います
ただ
このように言っている口コミもありました。
活動休止
- 休会中の料金:1650円/月
- 期間:最長1か月
- 累計6か月まで取得可能
2か月以上休止したい場合は、毎月手続きをしなければいけないということを覚えておいてください。
会員プロフィール
ここでは以下の項目について解説します。
年齢
30代後半が中心です。
ツヴァイの会員は8割以上がIBJ会員ですが、IBJの会員データは下のような分布になっています。
20代は少ないので、自分と同年代の女性も並行して声をかける方が良いです
年収
男性の年収は500万円以上が75%以上いますが、これは以下の要因が考えられます。
- 年齢層が高い
- 首都圏エリアが多い
下のツヴァイ会員データを見ると、男性会員の8割は35歳以上。
そして36最男性の平均年収は500万円(参考サイト:doda)
つまり、会員は特別エリートというわけでは無く、むしろ普通レベルの人が大多数。
年功序列で給与が上がる会社が婚活では優位に立てそうです
職業
会社員、公務員などの安定職種が多い印象。
これはグループ企業ごとに割引制度を設けていて、それぞれの分野の集客をしているようです。
- 20代割(若年層)
- 再入会割(リピーター)
- メディカルワーカー割(医療従事者)
- 法人会員制度(会社員)
- 20代割(若年層)
- 50台割(高齢層)
- 地方割(地方エリア)
- 一人親割(離婚者)
国家公務員ご優待(公務員)
会社員は人気の安定職ですし、医療従事者は女性に多い職業・男性は医者ですから、良い所を突いてますね
店舗数
店舗数は結婚相談所の中では最多。
IBJプランだと会員数は9万人以上になるので、最も地方に強い大手結婚相談所と言えます。
とは言え、マッチングアプリに比べると会員数は1桁少ないため、他の結婚相談所よりまし。程度です。
「地方だとそんなに女性が居ない」とか「婚活パーティーで人数が揃わない」といった口コミも見かけます
サポート内容
- お見合い調整(3回まで無料。以降有料)
- お気持ちサポート(常時確認)
- 相談所でのお見合い(初対面の場合)
- プロポーズまでのサポート(常時確認)
- セミナー(有料)
- 交際サポートはIBJとの出会いのみ
- 成婚後のサポート(提携サービスあり)
ご紹介プランの場合はお見合い調整は初めから有料なのでご注意ください
出会いの方法
ツヴァイには以下の方法で結婚相手を探していくことになります。
ご紹介による出会い 6名/月【条件マッチング】
いわゆるAIマッチング。
希望の条件を設定すると毎月2回写真付きの紹介状がマイページに届くようになります。
条件を絞り過ぎると「紹介できる人はありません」と言われることがあるので、初めから条件を絞り過ぎない方が良いです。
お写真の印象による出会い 4名/月【インプレッション・マッチング】
外見から相手を検索する機能。
見た目で選びたい人は多いため需要はありますが、以下のデメリットがあります。
①申し込みの時に見えるのは写真だけ
相手が受諾した瞬間に相手のスペックが分かるようになる。
②一か月10人までしか申し受けできない
見た目が良い人は月が変わった瞬間に申し込みが殺到し、イマイチな人だけが残る
写真検索は美人の人を探すのではなく、生理的に無理な人を避ける目的と捉える方が良いです
価値観による出会い 7名/月【価値観マッチング】
趣味・価値観のみで相手を検索する機能。
申し込む段階では相手のスペックは分からず、申し込みが受諾された瞬間に分かるようになります。
価値観がどれだけあっているのか。数字で表示してくれますが「写真検索と価値観検索を足したらいいんじゃない?」と思ってしまいますよね。
ですが両方見れると、申し込みが一極集中してしまうため、あえて分けていると思われます。
結婚相談所では多くを求めると上手くいきません。
必須条件は1、2つに絞り、それ以外は受け入れる柔軟性を持った方が良いです。
ネット上で婚活女性がこんなことを言っていました。
求める条件は年収・身長・普通以上の見た目の3つだけ
全部満たす人が居たと思ったら、年齢が40代だったり、性格に難がある人だったり…
それ…求める条件、3つだけじゃないですね?
ハンドメイドの出会い 承認率91%(2019年1月~2019年12月の実績)
いわゆる仲人の紹介。
成果報酬で、お見合いが成立すると5500円かかります。
いくら申し込みしてもOKしてもらえない。という人は一考の余地がありますが、注意点は
- 承認率91%は2019年の数字
- 相手のスペックには目をつぶる
希望の条件に合わない人を紹介されるなら高望みの可能性が高いです
店内の掲示板での出会い 500円/月
店舗に写真とメッセージを店内に掲示してもらい、実際に店舗に来た人がそれを見る。というもの。
古風な感じはしますが、お互いが同じ店舗に行くことになるため、生活圏が近い人と出会える。というのが特徴。
掲載期間は一か月のため、一度プロフィールを作ったらほったらかしの検索よりも情報の鮮度は良く、複数の店舗を回っている人もいるようです。
足しげく通って相手を探している者同士。価値観は合いやすいのかもしれませんね
パーティーでの出会い 1000回以上/年
会員のみのパーティーのため、既婚者、無収入(男性)、遊び目的。といった人はまずいません。
費用は1回、数千円程度かかります。
地方の場合、次のような事態が起こり得るのでおすすめできません。
- 人数が足りていないけど強制開催
- 条件を緩めて人数集め
- 人が集まらず中止
IBJ会員との出会い 13名/月
ご紹介+IBJプランのみ可能。
IBJ会員は9万5736人居るので(2024年11月時点)出会いの可能性は大分広がります。
ただ、次のようなデメリットもあり時間とお金が必要になってきます。
- IBJ会員と成婚すると成婚料が徴収される
- IBJ会員と自社会員の2種類のアプリを使う
他社比較
ここではツヴァイが他社とどう違うのか?
大手相談所と比較したときの特徴を紹介します。
ツヴァイ VS オーネット
結論から言えば、好みで選んでOK。
どちらもサービスに大きな違いはありません。
項目 | ご紹介プラン | IBJプラン | オーネットプラン | IBJプラン |
---|---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ |
会員数 | 1万6761人 ※1 | 10万2000人 ※1 | 3万9844人 ※2 | 12万5698人 ※2 |
料金 (1年で成婚退会時) | 30万300円 | 56万1000円 | 31万4600円 | 58万800円 |
出会いの種類 | 6種類 | 7種類 | 7種類 | 8種類 |
店舗数 | 50店舗 | 40店舗 | ||
申し込み人数 | 204人/年 | 360人/年 | 240人/年 | 420人/年 |
主なデメリット | 申し受け10人/月まで(対ツヴァイ会員) 成婚料がかかる(対IBJ会員) | 仲人の介入が薄い 成婚料がかかる(対IBJ会員) |
項目 | ご紹介プラン | IBJプラン | オーネットプラン | IBJプラン |
---|---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ |
会員数 | 1万6761人 ※1 | 10万2000人 ※1 | ※2 | 3万9844人12万5698人 ※2 |
料金 (1年で成婚退会時) | 30万300円 | 56万1000円 | 31万4600円 | 58万800円 |
出会いの種類 | 6種類 | 7種類 | 7種類 | 8種類 |
店舗数 | 50店舗 | 40店舗 | ||
申し込み人数 | 204人/年 | 360人/年 | 240人/年 | 420人/年 |
主なデメリット | 申し受け10人/月まで(対ツヴァイ会員) 成婚料がかかる(対IBJ会員) | 仲人の介入が薄い 成婚料がかかる(対IBJ会員) |
強いて違いを上げるとすれば
- オーネットの方が仲人の介入は控えめ
- ツヴァイの方は会員が少な目
で、オーネットは動画やコラム記事などが充実している印象。
ツヴァイは仲人によるサポートが若干強めで、相手のお気持ち確認をしてくれることがあったり、支社でお見合いをする事ができますが、自社会員は少な目。
会員データも2022年と古いデータを用いていることから、現在はもっとツヴァイの会員数は少ない可能性が高いです。
ツヴァイ VS パートナーエージェント
コストを重視するならパートナーエージェント。質を重視するならツヴァイ。
ですが、基本的にはツヴァイ(IBJプラン)をおすすめします。
項目 | ご紹介プラン | IBJプラン | ライトコース | スタンダードコース |
---|---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★ |
会員数 | 1万6761人 ※1 | 10万2000人 ※1 | 8万5668人 ※2 | |
料金 (1年で成婚退会時) | 30万300円 | 56万1000円 | 30万5800円 | 43万100円 |
出会いの種類 | 6種類 | 7種類 | 9種類 | |
店舗数 | 50店舗 | 18店舗 | ||
申し込み人数 | 204人/年 | 360人/年 | 204人/年 | 144人/年 |
主なデメリット | 申し受け10人/月まで(対ツヴァイ会員) 成婚料がかかる(対IBJ会員) | 真剣交際で成婚退会 本気度低め |
項目 | ご紹介プラン | IBJプラン | ライトコース | スタンダードコース |
---|---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★ |
会員数 | ※1 | 1万6761人※1 | 10万2000人※2 | 8万5668人|
料金 (1年で成婚退会時) | 30万300円 | 56万1000円 | 30万5800円 | 43万100円 |
出会いの種類 | 6種類 | 7種類 | 9種類 | |
店舗数 | 50店舗 | 18店舗 | ||
申し込み人数 | 204人/年 | 360人/年 | 204人/年 | 144人/年 |
主なデメリット | 申し受け10人/月まで(対ツヴァイ会員) 成婚料がかかる(対IBJ会員) | 真剣交際で成婚退会 本気度低め |
パートナーエージェントは、連盟会員の本気度が低いという口コミがちらほら上がっています。
理由は「エン婚活エージェント」や「ゼクシィ縁結びエージェント」といった入会金が安い相談所が加盟しているため。
また、これらの相談所は一貫して真剣交際(結婚前提のお付き合い)になると退会を勧めてきます。
初めはきっちりしていますが、アフターフォローが希薄なので
- 最後まできっちり面倒を見て欲しい
- 本気度の高い人とお付き合いしたい
という人にはツヴァイのIBJプランがおすすめです。
ツヴァイ VS ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントは結婚相談所の中では破格の安さで、利用者の層が全く異なります。
おすすめはツヴァイ(IBJプラン)ですが、コストを最優先するならゼクシィ縁結びエージェント(シンプルプラン)になります。
項目 | ご紹介プラン | IBJプラン | ベーシックプラン | シンプルプラン |
---|---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★ |
会員数 | 1万6761人 ※1 | 10万2000人 ※1 | 3万1800人 ※2 | |
料金 (1年で成婚退会時) | 30万300円 | 56万1000円 | 31万200円 | 21万7800円 |
出会いの種類 | 6種類 | 7種類 | 2種類 | 1種類 |
店舗数 | 50店舗 | 25店舗 | ||
申し込み人数 | 204人/年 | 360人/年 | 312人/年 | 240人/年 |
主なデメリット | 申し受け10人/月まで(対ツヴァイ会員) 成婚料がかかる(対IBJ会員) | 真剣交際で成婚退会 本気度低め |
項目 | ご紹介プラン | IBJプラン | ベーシックプラン | シンプルプラン |
---|---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★ |
会員数 | ※1 | 1万6761人※1 | 10万2000人※2 | 3万1800人|
料金 (1年で成婚退会時) | 30万300円 | 56万1000円 | 31万200円 | 21万7800円 |
出会いの種類 | 6種類 | 7種類 | 2種類 | 1種類 |
店舗数 | 50店舗 | 25店舗 | ||
申し込み人数 | 204人/年 | 360人/年 | 312人/年 | 240人/年 |
主なデメリット | 申し受け10人/月まで(対ツヴァイ会員) 成婚料がかかる(対IBJ会員) | 真剣交際で成婚退会 本気度低め |
ゼクシィ縁結びエージェントは「質のいいマッチングアプリ」という印象。
サービス内容はツヴァイの方がダントツですが
- コスパ最優先
- 自分はハイスぺではない
であれば、ゼクシィ縁結びエージェントを検討候補に入れても良いです。
「ツヴァイ」と「ゼクシィ縁結びエージェント」はどちらも同じくらい人気です
ツヴァイ VS IBJメンバーズ
IBJメンバーズはツヴァイの親会社なので、ツヴァイの公式HPにIBJメンバーズの名前はありません。(比較されていません)
効率を重視するならツヴァイ。IBJ会員に集中したいならIBJメンバーズをおすすめします。
項目 | ご紹介プラン | IBJプラン | 1年プログラム |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
会員数 | 1万6761人 ※1 | 10万2000人 ※1 | 9万5736人 ※2 |
料金 (1年で成婚退会時) | 30万300円 | 56万1000円 | 67万7050円 |
出会いの種類 | 6種類 | 7種類 | 5種類 |
店舗数 | 50店舗 | 12店舗 | |
申し込み人数 | 204人/年 | (IBJ:13人/月) | 360人/年(IBJ:20人/月) | 220人/年
主なデメリット | 申し受け10人/月まで(対ツヴァイ会員) 成婚料がかかる(対IBJ会員) | 都市部限定 |
項目 | ご紹介プラン | IBJプラン | 1年プログラム |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
会員数 | ※1 | 1万6761人※1 | 10万2000人※2 | 9万5736人
料金 (1年で成婚退会時) | 30万300円 | 56万1000円 | 67万7050円 |
出会いの種類 | 6種類 | 7種類 | 5種類 |
店舗数 | 50店舗 | 12店舗 | |
申し込み人数 | 204人/年 | 360人/年 | 220人/年 |
主なデメリット | 申し受け10人/月まで(対ツヴァイ会員) 成婚料がかかる(対IBJ会員) | 都市部限定 |
IBJメンバーズは
- 入会条件が厳し目
- IBJ会員の申し込み人数が多い
(ツヴァイ:13人/月 IBJ:20人/月)
上記のため、より多く、よりハイスペックなIBJ会員に出会える可能性があります。
ツヴァイもIBJ会員にアプローチできるから同じなんじゃ…と思われるかもしれませんが、仲人を通じて相手のお気持ちを確認できるのは自社会員のみ。
そして入会条件はIBJメンバーズの方が厳しい。となれば
- ハイスぺのIBJ会員は、IBJメンバーズの会員である可能性が高い
- お気持ち確認をしたいが、ツヴァイからIBJ仲人への連絡はできない
ということもあり得ます。
そのため、IBJ会員に極振りしたければ、直営店であるIBJメンバーズへ入会することも視野に入れた方が良いです。
ツヴァイ VS サンマリエ
サンマリエはツヴァイと同じくIBJのグループ会社なので、ツヴァイの公式HPでサンマリエの名前はありません。(比較されていません)
おすすめはツヴァイのIBJプラン。
項目 | ご紹介プラン | IBJプラン | スタンダードコース |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
会員数 | 1万6761人 ※1 | 10万2000人 ※1 | 9万5736人 ※2 |
料金 (1年で成婚退会時) | 30万300円 | 56万1000円 | 61万7050円 |
出会いの種類 | 6種類 | 7種類 | 5種類 |
店舗数 | 50店舗 | 23店舗 | |
申し込み人数 | 204人/年 | 360人/年 | 240人/年 |
主なデメリット | 申し受け10人/月まで(対ツヴァイ会員) 成婚料がかかる(対IBJ会員) | 休会不可 |
項目 | ご紹介プラン | IBJプラン | スタンダードコース |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
会員数 | ※1 | 1万6761人※1 | 10万2000人※2 | 9万5736人
料金 (1年で成婚退会時) | 30万300円 | 56万1000円 | 61万7050円 |
出会いの種類 | 6種類 | 7種類 | 5種類 |
店舗数 | 50店舗 | 23店舗 | |
申し込み人数 | 204人/年 | 360人/年 | 240人/年 |
主なデメリット | 申し受け10人/月まで(対ツヴァイ会員) 成婚料がかかる(対IBJ会員) | 休会不可 |
ツヴァイ(IBJプラン)の方がコスパは良いです。
ただ、サンマリエは
- 休会不可
- セミナー無料
と、かなり本気度の高い人が入会する相談所。
意志の弱い人や、何が何でも1年以内に結婚する。と自分を追い込みたい人には一考の価値があります。
ツヴァイで成婚するために必要な事
ツヴァイを利用して成婚退会した人を対象に『成婚退会するために必要な事は何か?』というアンケートを取りました。(ランサーズにて募集)
ツヴァイの入会を検討している人は是非参考にしてください。
求めすぎないこと。私は最初、顔が好みの方のみをピックアップしていました。しかし、何ヶ月も経ってもマッチングすらせず、月日だけが過ぎていました。実際にちょっと好みから外れるけど、許容範囲内の方を含めるようにするとマッチングしやすくなり、良い出会いが行えました。
(25歳 男性 会社員)
成婚退会するために必要な事の1位は、プロフィールを充実させることです。
顔写真は、写真屋さんで撮ってもらったものを使用することで印象を良くすることができます。
マッチングアプリの時は自撮り写真を使用し、10人中1人会えれば良い方でしたが、写真屋さんのものを使った結婚相談所では、3人中1人に会うことができるようになりました。
また、趣味や年収など嘘を書かずに、真実の書くことで負い目を感じることなく、接していくことができるようになりました。
まずは、会える人を増やすことが大切です。
(28歳 男性 会社員)
写真。女性はなんだかんだと男性にもそれなりの見た目を求めています。特に重要なのが清潔感。私の場合、髭に注意をしました。というのも私は髭を剃っても青髭となってしまうので、清潔にしてもて不潔な感じがします。そこで写真撮影前には髭を毛抜きで全部抜き、青髭のないスッキリした状態で写真撮影をしました。すると女性からの申し込みも増えたので、して良かったなって思ってます。
(44歳 男性 会社員)
私は、約12年前にツヴァイに入会しました。入会したキッカケは、大学の友人がツヴァイに入会しており、そこで彼氏ができたので、オススメされたことでした。私は、彼氏にする職業を限定しておりまして、絶対に公務員で、尚且つ公安職だと決めてました。これがブレなかったから成功したと思います。
(27歳(当時) 女性 会社員)
積極的に相手に連絡を取ろうとすることです。
結婚相談所に登録をしても、誰かからの連絡を待っているだけではなく、自分で気になる人を見つけたら、どんどんとメッセージを送ってみます。
そうすることで、出会いの幅が広がりチャンスも増えます。
(34歳 女性 会社員)
最後に
サービス内容は人によって合う、合わない。がありますので、一概に「ここがおすすめ」とは言えません。
ただ、コスパは間違いなく良い相談所なので、以下に該当する人や「なんだか良さそう」と思う人は検討しても良いと思います。
- 出会えるが、2回目のデートに進めない人
- コスパを重視する人
- 仲人は困ったときだけ相談できればいい
- 初回デートの調整・手間を省きたい人
\たった60秒で出来る/
大手の中でコスパが良い